top of page

新着情報

2025/08/14 以前いただいていたANRI fellowshipのリニューアルに伴い研究紹介を書きました link

2025/07/13 知的財産管理技能検定3級を受けてきました. 自己採点的には受かってそう…?

2025/06/12 共著のツノゼミ論文が2025年度Zoological Science Awardを受賞しました. link

2025/05/25 出張で初めて遺伝研に行ってきました. 

​もっと見る

生物のかたちができる仕組みを研究しています。

これまでの経歴

論文紹介①

​論文紹介②

プレゼンテーション1.jpg

このHPでは、有名な数理モデルや学習用のシミュレーターも公開しています。
PCやタブレットのブラウザ上で動かせます。Simulatorのページから遊べます。

高校生の研究指導もしております。依頼などは​気軽にお問合せよりご連絡ください。
これまでの指導テーマや発表論文等は研究指導のページをご覧ください。

読書記録 (2025~)

2025/08/12 "科学を生きる" 湯川先生の雰囲気を感じられる文章. 戦争の科学観への影響は大きそう.

2025/08/06 "ヒットを生み出す最強チーム術" 目利きと火知り, 共同研究の遂行にも活かしたい.

2025/07/26 "豆の上で眠る" 家の掃除で出てきた. 2回目のはずだけどずっとドキドキと楽しめた.​

2025/07/25 "リクルートのDNA" 江副さんとリクルート(初期)の歴史という感じ. 面白くはあった.

​もっと見る

​↓Google Adsenseの広告です

  • generic-social-link
  • generic-social-link

©2018 by 松田佳祐

bottom of page